当店の古本だけをご観覧したいという方 #namafuruhon こちらで検索してみてください! 写真家・東松照明(1930-2012)が初めてアフガニスタンを訪れたのは1963年8月、雑誌・太陽の特派員としてであった。滞在は一ヶ月にも満たなかったが、帰国後この時撮影した写真は翌年の同誌5月号で発表された。 その後「泥の王国」と題した展覧会を経て、東松自身が興した出版社"写研"より本書が出版される。 冒頭は写真家が記した紀行文に始まり、グラビア印刷で表現されたモノクローム写真が続く。 1960年代当時の王政時代のアフガニスタンで暮らす市井の人々を、外国人である日本の写真家が撮るというのは珍しいシチュエーションだと言える。 SHOMEI TOMATSU 状態:初版 ハードカバー 少ヤケ・汚れ有り 年代:1968 23×20cm 美術書、芸術、現代アート、ビンテージ、アンティーク好きな方に! 古本、古書ですのでそういったものに理解がある方のみご購入ください。 注意事項 当店は主に古い物を取り扱っている為、神経質な方は取引をご遠慮ください。 まとめて買っていただけるかたはお値段のご相談にも乗らせていただきます。 よろしくお願いします。
8分钟前
(税込) 送料込み
ー品販売 静岡のお茶 写真集「Japanese tea」2016年 日興美術株式会社 アート/エンタメ
東松照明 写真集 「11時02分」 NAGASAKI
東松照明写真集 初版本
東松照明写真集 11時02分NAGASAKI(写研 1968年)
東松照明 写真集 日本 1967年 初版発行
稀少☆初版 日本 東松照明写真集 写研 (管理99248434)
メーカー包装済 東松照明写真集 〈11時02分〉NAGASAKI 希少本 レア
東松照明写真集 初版本
2022新作 東松照明 写真集 日本 写研 1967年
東松照明 11時02分 NAGASAKI 通販限定コンテンツも満載